2025 | © All rights reserved - Apex-Brasil
「今月の予定」
13日 – 午前9時よりブラジル・パビリオンの厳粛な開館式典を開催。式典後、ブラジル当局による展示室の視察が行われ、在日ブラジル人コミュニティの代表者と在ブラジル日本人コミュニティの代表者が参加予定。
14日から19日 – ブラジル建築に関する没入型映像を上映。企画はブラジル建築事務所協会(Asbea)が担当。
20日から26日 – ブラジル観光省とエンブラトゥールがパビリオンで、ブラジルの観光地に関するインタラクティブパネルを展示し、カイピリーニャとコーヒーの試飲を実施。
「今月の予定」
「今月の予定」
クレナック写真展
詩人であり環境活動家でもあるアイルトン・クレナックと共に、主にアマゾン地域を旅しながら撮影された、受賞歴のある日本人写真家・長倉洋海(ナガクラ・ヒロミ)による写真展。
6月21日 – 大阪万博における「ブラジル・デー」。ブラジル政府と日本政府による公式式典と、エキスポアリーナのステージでの文化公演が行われる。
6月29日 – テーマウィークス・スタジオにて、フィオクルス財団主催のパネルディスカッション「健康と気候変動:我々の時代最大の課題」を開催。
13日 – 午前9時よりブラジル・パビリオンの厳粛な開館式典を開催。式典後、ブラジル当局による展示室の視察が行われ、在日ブラジル人コミュニティの代表者と在ブラジル日本人コミュニティの代表者が参加予定。
14日から19日 – ブラジル建築に関する没入型映像を上映。企画はブラジル建築事務所協会(Asbea)が担当。
20日から26日 – ブラジル観光省とエンブラトゥールがパビリオンで、ブラジルの観光地に関するインタラクティブパネルを展示し、カイピリーニャとコーヒーの試飲を実施。
クレナック写真展
詩人であり環境活動家でもあるアイルトン・クレナックと共に、主にアマゾン地域を旅しながら撮影された、受賞歴のある日本人写真家・長倉洋海(ナガクラ・ヒロミ)による写真展。
6月21日 – 大阪万博における「ブラジル・デー」。ブラジル政府と日本政府による公式式典と、エキスポアリーナのステージでの文化公演が行われる。
6月29日 – テーマウィークス・スタジオにて、フィオクルス財団主催のパネルディスカッション「健康と気候変動:我々の時代最大の課題」を開催。